Cambridge大学(英国)からMark Ainslie博士をお招きし,講演会を開催しました.Ainslie博士に感謝致します.
(講演題目)
Modelling of bulk superconductor magnetisation
Cambridge大学(英国)からMark Ainslie博士をお招きし,講演会を開催しました.Ainslie博士に感謝致します.
(講演題目)
Modelling of bulk superconductor magnetisation
JST-ALCAプロジェクトとして開発した50 kW級全超伝導誘導同期モータについて,世界初の高速負荷時可変速試験に成功しました.また同成果について,JSTが発行する成果集(No. 3)で紹介されると共に,表紙を飾りました.ご尽力頂いた関係各位に感謝致します.
(URL)
http://www.jst.go.jp/alca/pdf/result2017.pdf
研究室に,新しく4名のメンバー(修士課程1回生;奥野誠也君,田井宏君,趙珈卉さん,飛田美和さん)が加わりました.よろしくお願いします.
JST-ALCAプロジェクトとして研究開発している高温超伝導誘導同期モータの研究が,日経産業新聞(4/3付)で報道されました.
理化学研究所 NMR施設長・前田秀明先生をお招きし,講演会を開催しました.前田先生,大変お忙しいところ貴重なご講演を頂き本当にありがとうございました.
(講演題目)
第1部 高温超電導コイル技術の理研に置ける開発状況
第2部 高温超電導コイルを用いた超高磁場NMRの開発状況
24th edition of the International Symposium on Power Electronics, Electrical
Drives, Automation and
Motion (SPEEDAM2018, Amalfi Coast, Italy, June 20-22, 2018 )に参加してきました(中村).1.5日しか滞在できませんでしたが,有用な情報収集ができました.写真は,4時間以上(3万歩以上)彷徨い歩いて辿り着いたホテルからの絶景です.夕方教会の厳かな鐘の音が聞こえ,夜は海辺で開かれているパーティーの楽曲として西城秀樹さん(故人)のYMCAが微かに流れ,とても懐かしい気持ちに浸れました.
3rd Japanese-German Workshop on Renewable Energies (TEPIA Hall, Minato-ku, Japan, Oct. 17-19, 2018)に参加してきました(中村).誘導型風力発電発熱機について,発電量と発熱量の比率を制御する検討結果を報告しました.
IEEE Conference on Electromagnetic Field Computation (CEFC 2018, Hangzhou, China, Oct. 28 – Nov. 2, 2018)に参加してきました (Wei).小水力発電機について,異なる磁性体を適用する低コスト化構造の提案ならびに免疫遺伝アルゴリズムを適用した電磁設計結果を報告しました.
静岡大学・朝間淳一准教授ならびにNottingham大学(UK)・Luca.Papini博士が訪問されました.モータ研究について情報交換を行いました.両先生,有意義なディスカッションをありがとうございました.
KAIST(大韓民国)から,Sangkwon Jeong教授が来訪され,超伝導システムの冷却技術や冷凍機技術に関して議論を行いました.Jeong先生,ありがとうございました.
H30年電気関係学会学会関西連合大会(大阪工業大学,大阪市)に参加してきました(中村,奥野,趙).会場の先生方から貴重なコメントを頂き,大変勉強になりました.夜は鳥ずくしの居酒屋で打ち上げしました.
31stInternational Symposium on Superconductivity (ISS2018, Tsukuba International Congress Center (EPOCHAL TSUKUBA), Tsukubai, Japan, December 12-14, 2018)に参加してきました(中村,黒田).有意義な議論ができました.
講演題目: The HTS R&D research activitity of CAPTA
黒田健太朗君が,2018年12月に 31stInternational Symposium on Superconductivity (ISS2018)で行った研究発表「Experimental and Analytical Study on Load Characteristics of a 50 kW Class High Temperature Superconducting Induction/Synchronous Motor」に対して,ISS Best Student Award (Best Poster Presentation Award)を受賞しました.
Changwon National University (大韓民国)を訪問し,講演を行いました(中村武).
(題目) Activity of HTS Rotating Machine Development in Kyoto University
同日に,宿泊先のホテルでたまたまMinwon Park研究室の卒業生同士の結婚式も開催されていて,少しだけ参加することが出来ました.
Université de Lorraine (France)からKévin Berger准教授が来訪されました.電力・電気機器や超伝導機器に関する共同研究の可能性を議論しました.Berger先生,有意義な議論をありがとうございました.
産官学連携研究員ととして着任された中村秀市さんならびに4月から修士課程1回生として配属される岡本侑己君,木戸勇志君の歓迎会を行いました(@河原町周辺).これからよろしくお願いいたします.
修士2回生・黒田健太朗さんの歓送会を行いました.黒田さん,おめでとうございます.社会人ににって益々のご活躍をお祈りしております.